2011
ご無沙汰しております。
この頃は一週間があっという間に過ぎてしまうような毎日です。
それでも先日信号待ちをしていた時、
お弁当屋さんの店頭に貼られていたびっくりプロレスのポスターを凝視するあまり、
信号が変わった事に気が付かなくて、ちょっと恥ずかしい思いをしたり・・・。
まぁ・・・忙しくて、なかなか自由な時間が作れないなんて、皆さんも同じ筈だし。
頑張って時間を作れるように努力してみます。
さてさて、ドラゴンゲートのチェックもご無沙汰だったので、すっかりおいてけぼり状態です。
もう、神戸ワールド大会のメインのカードも決まっていたんですね・・・。
ドリーム王者もっちーに挑む次の挑戦者は・・・ヒールのハルク!
やっとチャンスが巡ってきましたね。
ヒールになった甲斐があったというか。
あぁ・・・できれば彼がベビーの時だったら・・・
なんて思ってしまう。
まだ、ヒールのハルクを受け入れられてないからかも。
頭では分かっていても、
気持ちは・・・ねぇ。
ヒールファイトを余裕をもって楽しめる程、大人になれていないんだなぁ。
ハルクはドリームのベルトを巻く事ができるかな?
2011
本格始動したBWとJ3の抗争。
旧WORLD-1贔屓としましては、ヒールターンしたハルクの活躍が気になります。
以前登場した黒ハルクのようになるのかしら、それとも・・・?などと期待しながら
「ドラゲーライヴvol.1」さんの観戦記を拝見。
新しいコスチューム姿のハルクの画像もありました。
dragate.blog.shinobi.jp/Entry/1564/#more
ハルクは元々色白だから、わざわざ黒ハルクのように白塗りしなくても、
唇を黒くするだけでヒールらしくなりますね。
あとは・・・マイクに期待したいところなのですが・・・
・・・あんまりベラベラ喋ってほしくないかも。
マイクを持ったとしても、一言か二言でまとめてもらえたら・・・。
無口でミステリアスなキャラも良いと思いますよ。
・・・っていうか、ここまで書いて、やっぱり黒ハルク好きだったなぁ・・・と気付く。
だから、敢えて黒ハルクとは別のキャラになっていくのでしょう、きっと。
でも、でも、マイクだけは・・・・・・。
ハルクが加わったBWのメンバーには、他に土井ちゃん、谷やん、Kzy・・・
・・・まるで裏WORLD-1?
変われば変わるものですね・・・。
2011
望月軍(仮)のユニット名とか、シフトチェンジとか、
やっと、やっとハッキリしましたね。
正直、待ちくたびれておりました(笑)
先ずは望月軍(仮)のユニット名から。
その名は JUNCTION THREE
略してJT?J3?
JTだと、煙草を扱ってる企業と同じになってしまうので・・・
(いやぁ、ほんとに苦手なんですよ、煙草の煙って→関係ないですね)
そんな訳で当ブログはJ3でいきましょうか、とりあえず。
チームカラーは緑色。新鮮ですね♪
そして、BWがさんざん匂わせていたシフトチェンジの結果は・・・
ハルクと、アメリカから帰ってきた戸澤がBW、
BW追放後の動向が気になっていたGammaがJ3へ。
・・・ハルクが遂にヒールターン!?
これは、待っていた人が多かったんじゃないですか?
KOG優勝とか、いろいろ結果を残してきたけれど
折角だから、しっかり一皮剥けてほしいですね。
特にマイク。
あ、黒ハルクはどうなるのかな?
それからGamma。
J3でも汚水攻撃しちゃうんでしょうね・・・。
でも、見限られなくて良かったかも。
本格始動したJ3。
初日はBWに負け越しでしたが、
これから巻き返しの楽しみがありますね。
7月の神戸ワールド、盛り上がりそうですね♪
2011
びっくりしましたね、BWがGammaを追放したって。
参加メンバーが固まりつつある望月軍(仮)に対して、
BWは、どんどんヒール色が濃くなっているのに、なぜGamma追放?
Gammaはヒールの方が面白いのに・・・。
これが見えないところで動いた結果なのでしょうか。
で、追放後のGammaはすぐに望月軍(仮)に加入するわけでもなく。
公式携帯サイト、Gammaの試合後のコメント
「難しい試合が続きますが、残りの試合を全力で頑張るだけです」
が、しおらしくて痛々しい・・・。
・・・って言っても、CIMA絡みだし、鵜呑みにはできないような・・・。
またまた、何か裏があるんじゃないかしらと、穿った見方をしてしまいます。
見えないところでの動きはまだ続いてるみたいですし。
ドラゴンゲートは、もうGammaを必要としなくなった?
それとも、Gammaがドラゴンゲートを見限る・・・?
それとも・・・・・・?
2011
ここのところ、パートの仕事が大変だったり、子育てに悩んだり、
色々と苦しい事が続きまして、すっかり落ち込んでいました。
まぁ、ただ落ち込んでいても何も解決しないので
とにかくこの週末に出来るだけ眠ったら、かなり復活できました。
改めて睡眠って凄く大切だなぁと。
管理人が落ち込んでいる間に、ドラゴンゲートではKOGの優勝者が決まったり、
それぞれの立ち位置が決まってきたり・・・と、いろいろありましたね。
先ずはKOG。
管理人が期待していた享さんは残念ながら一回戦負け。
そして優勝したのは・・・ハルク!!
「ドラゲーライヴVol.1」さんの記事を拝見しましたが、ハルクのマイクはハラハラしますね・・・(笑)
望月軍団(仮)に加入した鷹木と上手くやっていけるのかしら・・・。
とにかく、またひとつ結果を残したハルクの今後の活躍に期待ですね。
管理人としては・・・「かっこいいカラダ」の表紙にも挑戦してほしいなぁ。
次に、少しずつはっきりしてきたBWと望月軍団(仮)のメンバー。
気になっていた苫小牧卓也くんはトマホークT.T.となってBWへ。
このリングネーム良いですね、凄く強そうで。
彼は、もっともっと強くなりそう。
それからサイバーもBWへ。
KAMIKAZEは、みんな揃って望月軍団(仮)に行くものと思っていたのでちょっとびっくり。
思いっきりベビーフェイスのサイバーを期待してたんですけどねぇ・・・。
一方、望月軍団(仮)にはYAMATOと鷹木が加入。
鷹木についてはサイバーがBWへ誘うような発言があったりして
まだ流動的と見ていた方がいいんでしょうか。
BWは、また「見えないところで動いている」そうですが、期待外れになりませんように。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あまり難しい事は考えないで、女子供目線で楽しんでます。
好きな選手は
吉野正人、土井成樹(ドラゴンゲート)
澤宗紀(格闘探偵団バトラーツ)
好きな技は
ミサイルキック、ソル・ナシエンテ、大暴走、伊良部パンチ。