ドラゴンゲート初心者がプロレスから貰う心の糧
2010
第5試合
クネスカ vs 土井ちゃん&Gammaさん
クネスカは期待通り、「仮面ライダーW」モチーフのマスクとコスチュームで登場。
享さんはサイクロンジョーカー、クネスはサイクロンジョーカーエクストリーム。
元ネタはこちら。
このクネスに息子も大喜び。(勿論、母親も)
息子は元々土井ちゃんが好きなんだけど、クネスも応援するって言い出す始末。
まぁ、それはいいんですが、「Gammaは応援しない!」って・・・おいおい。
その上「だからお母さんも土井ちゃんとクネスを応援して!」って・・・
享さんも応援させてよ。
試合はクネスばかり攻められる事が多かったので、観ていて辛かったです。
だから享さんがリングに上がった時はとても頼もしく見えました。
やっぱりクネスカの享さんは男前。
「さあ、お前の罪を数えろ!」って感じに勝って欲しかったけれど…
結果は土井ちゃん&Gammaさんの勝ち。
土井吉でも獲れなかったベルトなのに・・・複雑な気分。
第6試合
神田さん&谷やん&菅原 vs モチフジ+アラケン vs YAMA鷹コング
初めてのもっちーコール、あんまり上手にできなかったような・・・。
試合はすごく面白くて、楽しいところも。
特にYAMATOとフジイさんの絡み。
リング上よりも2人の場外乱闘ばかり目で追ってしまう。
息子も目が釘付け。
そんな中でもアラケンはやる気が無さそうに見せかけて、やることはきっちりやってましたね。
KAMIKAZEが退場するまでは本当に面白かったです。
第7試合
吉野 vs CIMA
ドリームのベルトを腰に巻いて入場する吉野。
その姿が見たくてこのチケットを買ったんだよねぇ。
いきなり花火がドーンって鳴るから、びっくりして「きゃー!」言ってしまいましたよ。
場内はCIMAへの声援が多かった。
それでも母親の影響で一緒に吉野を応援してくれた息子。
結果は吉野が防衛に成功したけれど、改めてCIMAの凄さを見せつけられました。
トカレフとかメテオラとか・・・何度も「やめてー!!」と声が出てしまいました。
吉野が勝って嬉しいんだけれど、CIMAも讃えたい。
ありがとうCIMA。
試合が終わり、退場するCIMAの後を付いて行く銀仮面たち。
まさか・・・?
でも、CIMAが加わったら、CIMAが中心のユニットになってしまうんじゃ・・・
2度目の防衛に成功した吉野。
つぎの挑戦者は土井ちゃん。
・・・・・土井ちゃん、ヒールになったんだなぁ・・・と改めて気付く。
でもね、土井軍団(仮)って、現時点でやってることがリアルハザードと変わりないんじゃ・・・?
初めてのドラゴンゲート、ビッグマッチ観戦。
客席には若い娘さんから、年配の女性、親子連れなど、老若男女いろんな人が来ていました。
結構、子供の姿が多かったのが嬉しいですね。
ただ・・・終了した時間が遅かったので、家に帰りついたのが11時頃。
翌日学校がある息子を早く寝かし付けるのにひと苦労。
でもね、帰りの電車で目を輝かせながら試合の事を話す息子を見てたら、
また来年も観に行きたくなりました。
PR
Post your Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[01/16 ペイタン]
[11/23 チシャねこたん]
[04/25 天猫 紅楼]
[03/21 天猫 紅楼]
[12/29 ペイタン]
最新記事
(02/10)
(01/19)
(01/11)
(01/01)
(12/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たちごけ
性別:
女性
趣味:
プロレス観戦
自己紹介:
ドラゴンゲートをメインにTV観戦してます。
あまり難しい事は考えないで、女子供目線で楽しんでます。
好きな選手は
吉野正人、土井成樹(ドラゴンゲート)
澤宗紀(格闘探偵団バトラーツ)
好きな技は
ミサイルキック、ソル・ナシエンテ、大暴走、伊良部パンチ。
あまり難しい事は考えないで、女子供目線で楽しんでます。
好きな選手は
吉野正人、土井成樹(ドラゴンゲート)
澤宗紀(格闘探偵団バトラーツ)
好きな技は
ミサイルキック、ソル・ナシエンテ、大暴走、伊良部パンチ。
ブログ内検索
P R
カウンター