2010
今日も火祭りの話ですが。
ZERO1公式ページをみていたら、火祭り2人目の外国人選手が発表されていました。
その選手とは・・・ザ・プレデター・・・!!
1回だけ見たことがありました。
yumeyuukiiroiro.blog.shinobi.jp/Entry/155
あの時は、試合の内容よりも、リング下で暴れまわる姿ばかりが強烈でした。
黒髪を振り乱し、チェーンを振り回すスタイルは、大好きなブルーザー・ブロディを、ちょっとだけ思い出させてくれますね。
暴れるプレデターから逃げるのは、結構恐い・・・けど、嫌いじゃないかも。
2010
ZERO1火祭りの出場選手が発表されましたね。
ZERO1公式ブログによりますと・・・
・大谷晋二郎
・田中将斗
・崔領二
・佐藤耕平
・関本大介(大日本プロレス)
・吉江豊
・ポール・バーチル※外国人選手枠①
残り出場枠は3選手。
3枠のうち1枠は外国人選手。残2選手に関しては近日中に決定。
・・・あれ?日高さんは?FUNAKIさんは?さわくんは?
なんと、彼等3人は7月11日にインターナショナルJrヘビー級選手権を行い、
その勝者が火祭りに参戦できるそうです。
う~ん・・・3人とも参戦できればいいのに・・・。
でも、ここはやっぱり日高さんに決めてもらいたいですねぇ。
あとの1枠はファン投票で選ばれた2選手が7月9日に試合を行い、その勝者が参戦。
因みに候補選手は
KAMIKAZE、植田使徒、斎藤謙、柿沼謙太、横山佳和、藤田ミノル、菅原拓也の7人。
1人2名まで投票できるそうです。
・・・だ・れ・に・し・よ・う・か・な・・・?若手選手が良いかしら・・・
誰に投票するのかは秘密。
2010
日が経ってしまいましたが24日の「なんでもアリーナ」が無事に終わりましたね。
トライアングル王座が土井谷PACから、またCIMA&Gamma&堀口組に移ってしまいましたが・・・。
それよりも、WORLD-1がユニットとして無事だったので良かった。
本当に良かった。うん、良かった。
いやぁ~去年はKzyが裏切ったりしたから、今年も何か起きてしまうのでは・・・
と、ちょっと不安だったので。
WARRIORSも丸く収まったようですね。
ワールド大会が近いのに仲間割れなんかしてる場合じゃないですもんね。
7月4日の放送が楽しみです。
この大会で、大阪プロレスのブラックバファローさんと、タイガースマスクさんと、ザ・ボディーガードさんがトライアングルへの挑戦を表明したそうですね。
・・・そうなると、トライアングル王座がWORLD-1からWORRIORSに移動してしまったのは、とても残念。
WORLD-1 vs 大阪プロレス、見てみたかったなぁ・・・。
2010
2010
【6・18阪神喧嘩祭り】
管理人は一応ドラゴンゲートファンなのですが、
その中でも特に好きなWORLD-1のメンバーが参戦していなかったし、
大阪プロレスもいつか観に行ってみたいと興味を持っていたので、
「どちらもがんばれ!」みたいなスタンスでおりました。
観戦されたブロガーさん達の記事を拝見すると、かなり盛り上がったようですね。
結果は3勝2敗でドラゴンゲート勢の勝ち。
おまけに大阪のベルトが流出・・・・。
大阪プロレスファンには不本意な結果になってしまいましたが・・・。
元々はCIMAの大阪プロレス批判から始まった抗争で、
考えようによってはCIMA流の大阪プロレスへの檄だと思っていました。
それにしてもCIMA酷い。大阪のベルトをゴミ袋に入れてアピールなんて。
もし逆に、流出中のブレイブのベルトをそんな風に扱われたら、むちゃくちゃ怒りますよ。
これで大阪プロレスファンのドラゴンゲートへの憎悪が大きく膨らんでしまったのでは・・・・。
でも、正規軍とルード軍が一つになって「打倒!!ドラゴンゲート!」と盛り上がれるのは羨ましいなぁ・・・。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
あまり難しい事は考えないで、女子供目線で楽しんでます。
好きな選手は
吉野正人、土井成樹(ドラゴンゲート)
澤宗紀(格闘探偵団バトラーツ)
好きな技は
ミサイルキック、ソル・ナシエンテ、大暴走、伊良部パンチ。